毎週金曜日の12:00〜17:00にしかオープンしないLE CAFE DU BONBON(ル カフェ デュ ボンボン)。 タイミングが合わずなかなか行けなかったのですが、やっと買うことができました!(店内は写真NGなので…
Read More
Tokyo Life sometimes other countries.
毎週金曜日の12:00〜17:00にしかオープンしないLE CAFE DU BONBON(ル カフェ デュ ボンボン)。 タイミングが合わずなかなか行けなかったのですが、やっと買うことができました!(店内は写真NGなので…
Read Moreこんにちは、neko(@nekooooo921)です! 緊急事態宣言が出されて2ヶ月。みなさんは何をして過ごしていますか? 私はおうち時間が増えて家の中で楽しむ事が上手くなってきたのかなと思っています。 その中で家の中に…
Read More原宿駅の竹下口から徒歩10分弱、 このエリアの中では比較的大きなテラス席があるTHE DECK COFFEE & PIE。 原宿でカフェに入ろうとするとどこも混んでいてカフェ難民になるんですが、 ここは静かだし比…
Read More今年の5月にオープンしてすぐに行きたかった「an/other TOKYO(アナザートウキョー)」。 なかなか行けず、やっと行くことができました。 「すこしだけ、ちがう。すこしだけ、あたらしい」 がキャッチコピーのこのホテ…
Read More表参道にある商業施設 GYREの2階にあるアパレルショップ「visvim」内に併設されたコーヒースタンド。 買い物をしていてたまたま見つけるか、知っていて訪れない限り気づかない程ひっそりとしているからかいつも人が少なくて…
Read More代々木八幡、代々木公園駅すぐにある「almond hostel & cafe」は、1階にカフェを併設した格安ホステル。(この立地で3000円代から泊まれるから本当にお得!) 窓が大きくて開放感のあるカフェは、ホス…
Read More銀座の真ん中に突如現れるザ ロイヤルパークキャンバス銀座8。 天井が高く窓も大きくて、1歩中へ入るだけで銀座の喧騒を一瞬で忘れられる空間が広がっています。 エントランスのウェイティングスペースが可愛い! 入り口を入ってす…
Read More白金台駅から徒歩5分ほどのところにひっそりと佇むシェラトン都ホテル。 名前が地味過ぎて(すみません!)、知ってはいたものの行ったことがなかったところ。オリンピックに近づくに連れて都内のホテルが値上りしていく中、とっても良…
Read More青山を歩いていて偶然見つけたドライフラワー屋さん。 店内にはドライフラワーが所狭しと並んでいます。 とにかく種類が多い! ドライフラワーのブーケなんて素敵ですね。 プレゼントでも…
Read Moreカフェ事情がとても進化していて、お洒落で美味しいカフェが沢山あるバンコク。 その中でも人気だという情報聞いて、 トンローの地域密着型のコミュニティモール The commons(ザ・コモンズ)内にあるROAST(ロースト…
Read More